本文へスキップ
屋久島一周ウルトラ“ECO”マラニック

大会の魅力review


参加頂いた選手から大会の魅力を聞きました


No.レビュー
1屋久島の美しさは勿論のこと、走る仲間、支える仲間、人の有り難さを感じることができるのが魅力的でした。
2屋久島の自然を堪能できる所
3壮大な自然 島のアップダウン 島民たちの熱意・温かさ 
4屋久島の自然を堪能できる所
5チャレンジする際に選択できる距離が複数あり参加しやすい。景色も空気も良く気持ち良く走れる。関門が厳しく無いのでゆっくり楽しみながら完走を目指せる。
6西部林道での動物とのふれあい
7景色は勿論スタッフや応援の方々、そしてエイドがとても良かったです。
8日常から離れた「島」で、自然を感じながら走れること。
9景色が良い。鹿に会えた。
101.トレイルじゃなくても自然の中を走れる
2.制限時間が長くて安心して楽しめる
3.ゆるい雰囲気
111月暖かい気候でレースが出来るのが良い。参加者が少なくストレスが少ない。屋久島の島としての魅力。シカや猿に出会える。スタート真っ暗ですが、星がこんなにあるのだな、たくさん見れて良かった。
12自然の景観。島ならではの起伏。島民の方々からの温かいサポート。
13豊かな自然の中で気持ち良く走れること。
14一周で100キロのところ! 今年は50キロの部で出場させて頂きましたが、来年は100キロでリベンジしたいと思います! マラソン大会にしては参加人数も少なく、私にとってはそこが参加しやすかった理由でもあります。 エイドの雰囲気も暖かくてついつい長居してしまいました...満足です!
15屋久島の景色
16大自然
17自然遺産西部林道地域、照葉樹林帯と海岸線の素晴らしい景観の中を走れる事が魅力を感じます。
1816時間というゆったりした制限時間
19自然区域を走れる事
20世界遺産を走れること、お猿さんや鹿さんに会えること、少し制限時間が長いことです!
21島民だけど、何もなければ早くから外にでることがないし。車で屋久島一周するのと自分の足で走るのでは普段みれない景色をみたりしながら自分のペースで走りながら屋久島を観光するのが魅力かなぁーって思いました
22世界遺産を走れるのは魅力として勿論ですが、私は屋久島移住者なので、島民の方とより関わりが増えた機会となったことが1番の魅力かと感じました。
23西部林道を堂々と走れるのは有り難いです。エイドステーションで地元の方とも触れ合えるのも嬉しいです。
24制限時間が長いこと
25屋久島を走れるところ
26屋久島に来るきっかけになること。豊かな自然を味わえること。スタッフがアットフォームでほっこりできること。
27
28屋久島の自然に触れ合えること。
29世界遺産の屋久島を走れる事ができる!
30自然たっぷりの世界遺産を走れること
31自然遺産を見ながら、感じながら 健康的に走れるところ。
32コース(猿鹿風景)、エイド
33経費が削減されていると感じました。
34屋久島の大自然。大川の滝にも寄りました。感動しました。
35コースから見える景色が多岐でとにかく素晴らしい
36自然遺産を思いっきり味わえるところだと思います!
37屋久島の自然を感じながら楽しく走れるところは素晴らしかったです。エイドでのスタッフの皆さんの対応なども優しくて良かったです。
38星空、朝焼け、海、山の美しさ、動物たちにであえること。エイドの美味しさ。
39屋久島の周囲を観てまわれる。
40達成感を味わえるところ、自然を感じながら走れるところ
41屋久島を走れる!
42西部林道の屋久猿、屋久鹿の応援
43屋久島町を挙げてのイベントを十分に感じられました。前夜祭もグッドでした。
44地域住民の方々や他の地域の方との交流なので前夜祭は参加必須かと
45自分のペースで走れる。
46大自然、世界遺産
47屋久島の自然と温かいスタッフの方、まだ優しさ溢れる島民?方がサイコーです
48島民の温かいおもてなし。スタッフ並びにボランティアの皆様、朝早くから遅くまでサポート有難う御座いました。
49屋久島の自然
50屋久島だから
51自然
52屋久島を一周できるところと、ボランティアの方はじめ、地元の方とこうりゅうできることろ。ポンカンなど、屋久島の美味しいものをいただけるところ。
53景色と各エイドの方々の応対、もてなしの気持ち
54やはり、いなか浜からの西部林道ですよね。ヤクザル、ヤクジカが見れるのがいいし、西部林道抜けてからの下りの景色もいいですよね。
55大会のアットホームな雰囲気、規模の大きさ。そして何よりもコースの楽しさです。
56大自然満喫?コースも素晴らしい!牧場の家畜の臭いも牛の視線も素晴らしい。エイドも素晴らしい!
57色々な屋久島を走れるところ
58世界遺産エリアを走れること
ウルトラのためにあるような外周道路
一月なのに温かくて快適
エイドが多くて皆様親切
59豊富で豪華なエイド、ボランティアの方の温かさ、自然や景色
60景色 一期一会
61豊かな綺麗な自然と温かいおもてなし
62島一周がちょうど100km
自然の美しさ
住人の皆さんから応援をたくさんいただきました。車からの応援が多かったです。
63景色が良い
641.Easy route
2.residents' passion
65スタッフ、ボランティアの皆さんがとても優しかったし雰囲気も良かったです。ありがとうございました。絶景の中自分のペースで走れて楽しかったです。
66屋久島の海や山などの綺麗な景色を見ながら走れること
スタッフさんやエイド、地域住民の方々がみなさん親切であたたかいこと
(島全体でこの大会を盛り上げているところが素敵でした
屋久島の大自然に癒されて、人々の優しさで心温まるそんなマラニックでした)
67自然のよさ。
68大自然とスタッフの皆様の笑顔
69屋久島の大自然を満喫出来るところと、屋久島の人の優しさに触れられるところだと思います!
70島の大自然と、島の人。
大会が屋久島へ行くきっかけにもなる。
71島を一周ぐるっとできるところが魅力でスタートとゴールが同じ場所にあり、ホテル内や玄関前が発着だったので準備がしやすく、魅力的です。
72・西部林道の自然
・制限時間の長さ
73非日常の大自然を満喫出来るところ
74屋久島を五感で体感できること
75景色(夜明け前は星空からの朝日からの広がる自然)がよい。走っていて飽きない。スタッフがとにかく明るくて楽しいきもちで参加できる
76自然、景色、きれいに1周。
77秘境感。
78世界遺産を走れるとあって、しかも大自然の景色を見ながらのレースはなかなかの物です?
79大自然とおもてなし
80右手に東シナ海、左手に神々しい山々、このロケーションが最高で、このウルトラの魅力だと思います。
81海沿いのコースで大変綺麗でした。
82屋久島っぽいところを見られるところ。
島の人が素敵なところ。
83自然の環境で厳しいコース。
84車では通過している景色を、楽しめる
85島を一周して屋久島の自然、食べ物、焼酎を堪能できるのは最高。
86長丁場はきついですがそれを遥かに上回る楽しさがあります。屋久島の大自然を満喫しながらのラン、エイドの方々やエイドの内容、関係者の方々の熱意が素晴らしいと思います。数多くの大会に出ましたがダントツで一位です。
87島を一周する達成感
88豊かな自然の中を自分のペースで楽しみながら走ることができるところが素敵だと思いました。地元の方やボランティアの方との交流も魅力だと思います。
89自然を感じながら走れる所です。他の参加者達と話もできて楽しい大会です
90西部林道など自然豊かなコース。
91世界自然遺産を走ること。
92西部林道のサルと鹿。走り以外では、宿1棟借りての悪代官ツアー宴会と観光。
93景色、スタッフの方々の対応、島の方々とのふれ合い。観光コースの設定、料金設定
94スタッフの皆さんの親近感を覚える温かい支援と島民の皆さんの声援が力になりました。
95景色
96運営、ボランティアの方の温かさと、自然を満喫できる。
97自然、大会雰囲気のあたたかさ、ボランティア・主催のみなさんのあたたかさ!
98屋久島一周を自らの足で進むことができること。
島民の方々の温かい応援。
99エコと自然!天然のプラネタリウム!屋久島の皆さんの温かさ!心にしみます!
100記録を目指す人や楽しむことを重要視する人など、さまざまな目的を持った人が参加できること。
屋久島の森、海、動物(鹿や猿)を見て感動しながら走れること。
101海や山 自然を感じながら走れること
スタッフやボランティアとの交流
長い距離を走ることで自分の限界と向き合える
102アップダウン激しいが屋久島の雄大な自然を体感できるコースに魅力を感じた。特に屋久鹿、猿と出会える西部林道を走れたのはとても良かった。
103暖かい大会の雰囲気と人
104自然の魅力とエイドの充実さ。
105自然のパワーが凄く、人も温かく感じたと思います。
106世界自然遺産地域の中や海や山の景色が最高に良かったです
107自然、島全体のおもてなし
108屋久島の自然、屋久シカ、屋久サル、との出会い、ポンカンしぼりたて100%ジュースなどの贅沢な飲食物のエイドでのもてなし、そして1周走りきる達成感です。
109初めて参加させていただきましたが、前夜祭からスタッフや島民の皆様のあたたかい歓迎を受け感動しました。マラニックも世界遺産を楽しみながらの大人の遠足いい思い出ができました。ありがとうございました。
110地元の方の温かさ、世界遺産?自然遺産?がコースになっていること
111世界遺産の屋久島を走れる事そのものが最大の魅力です。

contents

屋久島ウルトラマラソン実行委員会

〒891-4205
屋久島町宮之浦1306-1

TEL/FAX 0997-42-6600
mail : info@yakushima-ultramarathon.com